2度としたくない旅


昨年の元日、
私は千葉県銚子市犬吠埼にて
初日の出を拝んできました。


一緒に行ったやつが味をしめたのか、
今年の元日も
初日の出を拝みにいこう
ということになりました。

昨年とは場所を変えようという話になり、
茨城県大洗市へ行くことにしました。

ここには神社があり、
初日の出と初詣を同時にできるという
なんとも有難い場所。

当然、人もいっぱい来るわけです。

そのせいで、非常に大変な旅でした。

もう2度と、
初日の出なんか見に行きません。




昨年12月31日午後10時過ぎ、
相方がレンタカーを借りて
自宅近くまでピックアップしに
わざわざ来てくれました。

それは大変有難いのですが、
初日の出を見に行くということは
大晦日から移動を開始するということ。

それはすなわち、
紅白を見逃すということです。

今回は蘭ちゃんが
キャンディーズメドレーを歌ってる最中に
家を出発しました。

別に全部見たいわけじゃないんですが、
好きな歌手が
最高のパフォーマンスをする場合が
紅白にはあります。

星野源さんの「うちで踊ろう(大晦日)」
Vaundyさんたちの「おもかげ」
MISIAさんの「Higher Love」

どれも紅白だからこそできる
パフォーマンスでした。

2年連続で見逃してしまいました。

もうこんな旅で見逃したくありません。



あとこの旅、翌日の予定に響くのです。

成井家の元日は、
母方の祖父母の家へ
新年の挨拶をしに行きます。

これはずっと以前からの慣例だったので、
犬吠埼へ行ったときも
「昼には自宅へ戻ること」
を旅のルールにしていました。

しかし渋滞と大渋滞に巻き込まれ、
大幅に遅刻してしまいました。

先に言っておきますが
今回の旅も大幅に遅刻します。

そして、それ以上のことが起こります。

なんでこんな馬鹿なことしてるのだろう。

この馬鹿は、
深夜バスに進んで乗りに行くバカとは
ちょっと違う気がします。

来年の元日は旅には行かず、
時間通りに祖父母宅へ行きたいと思います。



旅行記のスタートなのに
2度と行かないという決意表明から
始まってしまいました。

それくらい辛かった。

2夜連続深夜バスとか
まんじりともせず起きてるのとは
わけが違います。

本当に2度と行きたくない。

けど、私はとても意志の弱い人間なので、
また行こうと言われると
恐らく「うん」と言ってしまう。

なので、この強い気持ちを
書き記しておこうと思ったのでした。

成井憲二Official

成井憲二の次回参加公演の紹介や、戯曲の無料公開を行います。

0コメント

  • 1000 / 1000